選手採点(10点満点)
GK
①ツィンスベルガー:7
彼女が出場時間を獲得したのは良かった。特に後半は自分のゴール前では比較的静かで、セーブも最小限で済んだ。無失点記録は素晴らしかった!
DF
62リード:7.5
開始直後からインパクトを残し、フィジカルを活かして右サイドにボールを運んだ。前半はフォードとうまく連携し、プレッシャーの下でも冷静さを保った。若きアーセナル選手にとって、またしても期待の持てる試合となった。
③ロッテ:7
彼女が再び先発出場するのは嬉しいことだ。ルネ・スレガース監督の下で調子を取り戻したようで、試合を重ねるごとに自信を深め、またも期待できるパフォーマンスを見せている。
⑤コディナ:7.5
ロンドン・シティのゴールを阻止するボックス内の良いポジショニング。ゴールキーパーの頭上を越える見事なヘディングシュートでアーセナルが1-0とリード。センターディフェンスが堅実。
⑪マッケイブ:7
数試合前にレッドカードを受けた後、先発メンバーに復帰したのは嬉しい。期待通り、ピッチ全体で安定感があり、信頼できるプレーを見せ、素晴らしい労働量を見せた。
MF
㉜クーニー・クロス:8
プレッシャーの下でボールをターンする素晴らしい能力、中盤での素晴らしいキープ力、そして最終ラインでのプレーをしばしば支配。コディナのゴールもアシスト。サポーターズクラブのPOTMに選ばれたのは当然だ。
㉒ナイスウォンガー:6
アーセナルの1月入団選手のデビュー戦。通常のLBポジションではなく、より中央でプレー。両サイドに良いパスがいくつかあったが、ハーフタイムで交代したため、今日はあまり活躍がなかった。
⑫マヌン:6.5
ゴールへの堅実なシュートがロンドン・シティの守備にブロックされたが、そのうちの1つがブラックステニウスのゴールにつながり、アーセナルが2-0でリードした。中央とサイドでも良い走りを見せた。
FW
⑲フォード:7
素晴らしいペースで端から端まで走り、攻撃の脅威は強く、守備も堅固。後半に交代した軽い怪我の後、再び先発出場したのは嬉しい。
㉓ルッソ:6.5
難しい位置から何度かゴールを狙う好機があったが、今日は守備陣を崩すのに苦労した。
⑧カルデンティ:7.5
いつものようにボールの動きが素晴らしく、チャンスがあれば試合を前進させる。ほとんどの場合、正しいポジションにいて、常に選択肢を提供しているようだ。シュートがクロスバーに阻まれて残念だった。
交代選手
⑬ウェルティ(←HT):6.5
中央で安定したキープ力を発揮し、ピッチ上で常に落ち着いた存在感を放つ。大きな問題はなかった。
㉕ブラックステニウス(←70分):7
ケイトリン・フォードに代わって出場し、マヌンのシュートが阻止された隙をついてボールをゴールに押し込み、アーセナル通算50ゴール目を決めた。
②フォックス(←79分):7
ケイティ・リードに代わって出場し、すぐにゴールボックスの右からゴールを狙うなど活躍し、必要なときには常にアーセナルのチームにスピードと激しさを加えている。
㉘イレステット(←88分):6
産休から復帰し、より多くの時間をプレーできたのは素晴らしいことだ。同じスウェーデン代表選手へのタックルでイエローカードを受け、ロンドン・シティのフリーキックにつながった。
引用元(当該サイトの許可を得て翻訳、引用しています。):The Online Gooner
アイキャッチ画像引用元:Arsenal.com