FA WSL

【選手採点】エバートンウィメンvsアーセナルウィメン|FA WSL第16節|by The Online Gooner

選手採点(10点満点)

GK

①ツィンスベルガー:6.5

リバプール戦で脳震盪を起こしたダフィネ・ファン・ドムセラールが欠場したため、スタメンに戻る。試合開始早々、林穂之香の強烈なシュートを鋭いセーブで阻止した。

DF

②フォックス:8

アーセナルの右サイドでクロエ・ケリーとの連携はまだ構築中。ケイトリン・フォードの得点につながる素晴らしいリバースパスでアレッシア・ルッソを背後に滑り込ませた。

⑥ウィリアムソン:7.5

アーセナルがピッチを前進した際にミッドフィールドに押し込まれた。通算158試合に出場し、アーセナル史上最多のWSL出場選手となった。

⑦キャトリー:7.5

トニー・ペインの同点ゴールへの関与は少々不運だった。ボールはキャトリーに当たり、エバートンのフォワードの足元に落ちた。後半にはCKからのヘディングがクロスバーに当たり、こぼれ球のシュートもポストに当たった。

⑪マッケイブ:7

前回のオリヴィア・スミスとの厳しい戦いの後、再び前進することができた。

MF

⑩リトル:8

アレッシア・ルッソの先制点をアシストする素晴らしいプレー。アーセナルがエバートンを崩そうとした際に、積極的に走り、ペナルティエリアに向かって何度もダートパスを出し、ボールをうまく運んだ。

⑬ウェルティ:7

二つの考えにとらわれ、エバートンにボールを譲り、同点ゴールを許した。ボールを積極的に保持し、ボックス内に何度も強烈なダイレクトパスを出した。

⑫マヌン:7

混雑した中盤でボールをしっかりと保持し、後半に何度かゴールに迫った。

FW

⑱ケリー:7

右サイドで常に活発にプレーしており、カップ戦出場が制限されていたためリバプールの敗戦を欠場したが、出場するすべての試合で意欲満々である。

㉓ルッソ:8.5

今シーズンのWSL9ゴール目を決め、アーセナルをリードしたが、コートニー・ブロスナン(エバートンGK)はもっと良い結果を出すべきだった。彼女のファーストシュートがクロスバーをかすめて2-1に近づいたが、90分にブロスナンをかわしてネットを揺らし、勝利を決定づけた。

⑧カルデンティ:7

前半半ばにクロエ・ケリーとウイングを交換し、その後アーセナルが4選手を交代させた後、10番の役割に移った。

交代選手

⑨ミード(←61分):8

ケリーに代わって出場し、エバートンに問題を引き起こし、アーセナルの2点目のゴールに関与し、3点目のゴールをアシストした。

⑲フォード(←61分):7.5

出場後最初のタッチで近距離からシュートを決め、アーセナルを2-1とリードさせたが、オウンゴールとなったようだ。

㉕ブラックステニウス(←61分):6.5

投入されてから前線をうまくリードしたが、常にオフサイドが続いた。いくつかの好機を逃した。

㉜クーニー・クロス(←61分):7

スレガースの4人交代の一環としてリトルとウェルティが交代し、中盤をまとめた。

⑰フルティグ(←86分):ー

出場時間が短かったため、採点はなし。フォックスが治療を受けた後、右サイドバックで出場しました!

引用元(当該サイトの許可を得て翻訳、引用しています。):The Online Gooner

アイキャッチ画像引用元:Arsenal.com

最近よく読まれている記事

1

アーセナルウィメンが補強すべきポジションは? 補強すべきポジションを明示しない限り、ただの個人紹介に終わってしまうので今のアーセナルウィメンが補強すべきポジションを示そう。 右サイドバック(こちらは若 ...

2

現地時間2025年1月30日23:00をもってFA WSLの移籍市場が閉じた。当記事で全ての移籍をまとめたい。 移籍金は推定額。※はローン移籍。 ←in ライラ・ハーバート(トップ昇格) 2025年1 ...

3

【役職】 名前 ※画像は全てgettyimages.co.jpより引用。 簡単な紹介。 【女子サッカーダイレクター】 クレア・ウィートリー クラブのOGでもある。女子チームにおけるテクニカルダイレクタ ...

4

スレガース監督とウィリアムソンがUWCL準々決勝 2nd legレアル・マドリード戦(H)に向けて前日記者会見を行った。 直近の対戦 DAZN Women's Football公式チャンネルより引用。 ...

5

選手採点(10点満点) GK ⑭ドムセラール:8 ハーフタイム直前に素晴らしい2つのセーブでスコアを 0-0 に抑えた。プレッシャーの下で正確なパス。それ以外は、あまり忙しい夜ではなく、無失点で素晴ら ...

-FA WSL