FA WSL

【試合結果】アーセナルウィメンvsブライトン&ホーヴ・アルビオンWFC|FAWSL 第6節 

※当ブログのリンク先にはアフィリエイトプログラムが含まれています。


アーセナルウィメン 1-0 ブライトン&ホーヴ・アルビオンWFC 


【得点者】

アーセナル:15’オリスラガース(OG)

【出場メンバー】

⑭ドムセラール

②フォックス

㉖リード

⑦キャトリー

⑪マッケイブ

⑩リトル

⑧カルデンティ→㉜クーニー・クロス(64分)

⑮スミス→⑨ミード(64分)

⑫マヌン→㉕ブラックステニウス(64分)

⑲フォード→⑱ケリー🟨(89分)

㉓ルッソ

【出場なし】

①ツィンスベルガー

③ロッテ

⑤コディナ

㉑ペローヴァ

㉔ハインズ

試合ハイライト

Barclays Women's Super League公式チャンネルより引用。

スレガース監督試合後プレスカンファレンス

パフォーマンス面で前進だと感じたか by Arseblog News

今日は勝ち点3を獲得すること以上に重要なことはなかったので、勝ち点3を獲得することができました。本当に満足しています。パフォーマンス面から見て、勝利を掴んだことは非常に前向きな進歩だと思います。

たとえうまくいかない時でも、それをやり遂げることができたのです。これは、苦しい時期を乗り越え、ベストな状態ではなく、最高のパフォーマンスが出ていない時でも勝利を掴むことができると、我々が言っていたことです。

今日我々にとって最も重要だったのは、まさにその姿勢を示したことで、その点に満足しています。もちろん、我々はこれからもサッカーの改善に取り組んでいきます。

ダフィネ・ファン・ドムセラールのパフォーマンスについて by Arseblog News

非常に良かった、非常に良かったです。チームとして、ビルドアップや自陣にボールがある時に、いかに前線への意識を高めるかという点にも取り組んできました。そうすれば、後退せずに、相手が高い位置から選手同士が連携を取り、全員がプレッシャーをかけられるようになります。

良い場面もあれば、もっと改善したい場面もありましたが、何よりも重要なのは、ダフィネが試合の重要な場面で非常に重要な役割を果たしてくれたことです。彼女はチームを救い、ボールコントロールも素晴らしかった。

いつも簡単にはいかないし、ああいう状況に陥ることもあるが、彼女がそこから立ち直ったことは本当に素晴らしい。リヨン戦でも、あなたの意見に賛成だ。彼女は素晴らしいセーブを見せてくれた。だから、彼女のプレーには本当に満足している。彼女は本当に力強いプレーを見せてくれた。本当にハードワークしているからこそ、その勝利は当然のものです。

13分のATで1-0のスコアで試合をコントロールできた

1-0では決して十分ではありませんが、あらゆるシナリオを検討し、試合時間がまだ長い時に最も考えていたのは、隙を与えずに1秒でも攻め込むことでした。サイドラインでは様々なシナリオが議論されていましたし、後半のATによってかなり時間がかかったため、後半はリズムを取り戻すのが難しかったと思います。

しかし、それは私たちのコントロール外のことであり、自分たちのプレースタイルの中で、特にボールを扱う中で、もっとリズムを作り出すことができると思っています。しかし、最も重要なのは勝ち点3を獲得することでした。

マリオナ、マッケイブ、キャトリー、フォードの左サイドのローテーション

常に、どのようにポジショニングし、どのように動いてスペースを空け、フリーの選手をどう見つけるかを考えています。今日は、相手のプレスの仕方に合わせてステフが加わりました。センターバックが加わって、もう一人のメンバーとして加わってくれたので、特に前半の立ち上がりは、サイドエリアに展開する喜びを味わえたと思います。

試合後半は相手が少し良いところで止まってしまい、ボール保持のリズムも崩れてしまいました。つまり、思うようにチャンスを作れなかったということです。私たちが考えているのは、サイドエリアにいる時に、どのように積極的にプレーできるか、いつエリアに留まり、いつ別のエリアに行くかということです。

今日は良い場面もあったので、これは間違いなく今後の課題です。しかし、それをコンスタントにうまくできるかどうかが重要です。

カイラ・クーニー=クロスのパフォーマンス

後半、観客は本当に活気があって、私たちにたくさんのエネルギーを与えてくれました。先ほども言ったように、試合が中断された時も、観客は私たちを支え続けてくれました。彼らは本当に私たちを後押ししてくれて、勝利を掴むことができたと思います。観客の力は間違いなく大きく、私たちを後押ししてくれました。本当に嬉しく、感謝しています。

でも、カイラは出場した時、本当に素晴らしかったです。彼女は素晴らしいボールキャリアです。前向きなプレーと、前向きなパス回しで、今日は本当に素晴らしいプレーをしてくれました。

ロッカールームの雰囲気について

試合後のハドル(円陣)で選手たちが話していたのですが、今日の勝ち点3が一番重要で、みんな一緒に勝ち点3を掴んだと感じていました。チームとしてのパフォーマンスが素晴らしかったです。

それが一番重要でした。その後、私はメディア対応に行きましたが、今はピッチでトレーニングをしている選手が数人いるので、あまり一緒にいる時間はありませんでしたが、全員が勝ち点3を取れたことに間違いなく満足しています。

今週リスボンに戻る

もちろん、プレシーズンからチャンピオンズリーグ開幕まで、私たちにとっては長くて大きなブロックでした。最高のパフォーマンスを発揮できていない時でも勝利を収めることができて本当に嬉しいですし、それが何よりも重要でした。

今は回復し、リスボンでの夜を楽しみにしています。チャンピオンズリーグで活躍できたことをとても誇りに思います。リスボンでの良い思い出はたくさんありましたが、すべてはまた新しい始まりです。

カイラ・クーニー=クロスがカメオ出演で主張を証明しようとした

もちろん、試合展開もオープンになり、後半はスペースが広がりました。ブライトンは疲れているのでしょう。彼らには同じようなエネルギーがありませんでした。おそらく、私たちのように変化を起こし、試合に勢いをもたらすためのエネルギーがなかったのでしょう。

私たちの試合で見られるように、それは常に起こり得ることです。試合の60分や75分で勢いが落ち、インテンシティが下がり、スペースが広がると、試合の流れを変える選手が大きなインパクトを残すことができます。

そして、カイラはまさにそれをやってのけたと思います。彼女はスペースと疲労、そして相手チームの状況を最大限に活かし、強い自信と前向きな姿勢でプレーし、今日は持ち前の資質をすべて発揮しました。本当に嬉しいです。

スティーナ・ブラックステニウスが交代後に4本のシュートを打った

サッカーの試合は、90分でも100分でも、先発と交代では全く違います。先発は全員エネルギーが高く、インテンシティも非常に高いので、スペースを見つけ、相手を把握し、彼らを倒さなければなりません。彼らを止めなければなりません。ですから、その役割は、交代での役割とは違うと思いますし、状況は開けてきました。どこにチャンスがあり、何を止める必要があるのか​​がはっきりと分かります。

交代した選手たちは明確なタスクを持ち、それを実行しています。それは今日、スティーナとカイラ、ベス(ミード)とクロエ(ケリー)にも見られたのと同じことだと思います。カイラとスティーナほど攻撃的なインパクトは明確にないかもしれませんが、今日はボール保持から非常に良い影響を与えました。

今シーズンここまでの観客数について

ファンの皆様には本当に満足しています。先ほども申し上げたように、今日の後半もファンの皆様のおかげで試合を乗り切ることができましたし、勝ち点3獲得の決め手となりました。

ですから、私たちは本当に満足しており、クラブとしてファンの皆様と観客動員数に誇りを感じています。変更点や、どのように、いつ、何をするかといった詳細については、多くの要素が絡んでいると思いますので、私の専門分野ではないかもしれません。

試合の入りは良かったものの、再び勢いを失ってしまった

チームで取り組んでおり、例えばシナリオベースのトレーニングなど、トレーニングでできることをしています。心理的な観点から試合運びをする方法を学ぶだけでなく、その瞬間にチームが今何を必要としているかを認識することで、チームのコントロール力を高め、勢いを取り戻すために必要な刺激を与えることも重要です。

昨シーズン、私たちが本当にうまくやってきたのは、勢いがある時は試合の流れを活かし、勢いがない時はそれを受け入れ、苦しみながらも、常に巻き返す方法を見つけることでした。これはチームの強みであり、今も失われていないと思います。うまくいくこともあれば、うまくいかないこともあるのです。

ボールがゴールポストの内側に入っても外側に入っても同じで、それは我々のコントロール下にある。私はそれが運だとか不運だと言っているのではありません。ですが、それは現時点では最高レベルではないかもしれないが、我々はそれができると分かっているし、そのレベルに戻りたいと考えています。


引用元(当該サイトの許可を得て翻訳、引用しています。):Arseblog News

アイキャッチ画像引用元:Arsenal.com


 

¥2,750 (2025/09/14 17:48時点 | Amazon調べ)

-FA WSL