※当ブログのリンク先にはアフィリエイトプログラムが含まれています。

選手採点(10点満点)
GK
⑭ドムセラール:6
リン・ウィルムズの2度の好セーブで挽回するところだったが、ボックス内外でのディフェンダーたちの自信を失わせるような不安定な配球だった。95分にルーシー・パーカーに同点ゴールを決められた。
DF
②フォックス:7
相変わらず素晴らしいプレーぶり。守備にも気を配りながら、攻撃陣の攻撃を補うことを恐れない。序盤にエボニー・サーモンへのチャレンジで警告を受けたが、その後は冷静さを保った。
㉖リード:7.5
今週初めに19歳の誕生日を迎え、大きな未来が待ち受けている。落ち着きがあり、力強く、頼りになる選手だ。優れたポジショニングと確かなテクニックに加え、印象的なペース配分も見せており、元ウィコム・ワンダラーズ・ファウンデーション所属の若手選手が真の才能の持ち主であることを証明している。
⑦キャトリー:5.5
31歳のメルボルン生まれのオーストラリア代表は、好調なスタートの後、勢いを失ってしまった。彼女だけではない。
⑪マッケイブ:6.5
常に全力を尽くし、前進する際にはサイドで時折危険な存在となり、ヴィラのトランジションに対抗するために守備も怠らなかった。
MF
⑩リトル:7.5
アーセナルの伝説的ベテランは、WSLの誰よりも試合を読み、常に戦いの真っ只中で仲間に発言の場を提供してきた。
⑧カルデンティ:7
ヴィラのボー・カーンズからエリアの端でボールを奪い、マヌンの先制点をアシスト
⑫マヌン:8
ヴィラのゴールキーパー、元アーセナルのサブリナ・ダンジェロを冷静にかわし、アーセナルで通算44ゴール目となるゴールを決めた。ライン間の連携も非常に良かった。
FW
⑮スミス:6
ノースロンドンでまだ道を探っている段階だが、記録破りの移籍金100万ポンドの価値は十分にある。チームプレーヤーとしても素晴らしい。特にアウェイチームの若きフルバック、レイチェル・モルトビー相手には、ヴィラの守備陣を落ち着かせることはなかった。
㉓ルッソ:6.5
中央や最終ラインでボールを持った時も持たなかった時も、常に素晴らしい動きを見せながら精力的にプレーする。しかし、残念ながら、彼女の労働量に見合った影響力を発揮できていない。
⑨ミード:7
ウィットビー生まれの人気アーセナルアタッカーは、WSL150試合出場で、今シーズン4度目のWSLアシストを記録できなかったのは残念だった。素晴らしいヘディングシュートでマアヌムをアシストしたが、オスロ生まれの26歳のノルウェー人はゴールを決めることができなかった。
交代選手
⑲フォード(←65分):6
㉑ペローヴァ(←65分):6
⑱ケリー(←87分):6
㉔ハインズ(←87分):6
③ロッテ(←90+3分):6
人気ディフェンダーの終盤の投入で、アーセナルはパーカーの最後の隙を突いた同点ゴールに屈した。

引用元(当該サイトの許可を得て翻訳、引用しています。):The Online Gooner
採点担当者:レイス・ユシフ
アイキャッチ画像引用元:Arsenal.com